アスリート

スキージャンプ金メダリストの船木和喜の現在の年収は?【中居正広の身になる図書館】

こんにちは、cianです★

以前近所の百貨店で北海道展やってたので行ってきたんです。

お目当ては海鮮とスイーツ!

 

cianはROYCE’のポテトチップのチョコがけのやつ(カロリーが素晴らしいやつ)

と海鮮丼(ウニカニいくら丼)をチョイス!!

(デブまっしぐら)

 

そこに「○○どうですかぁ~?」という声

振り向くと・・・まさかのあの人が!!!???

 

船木和喜プロフィール

引用:http://www.fitsports.jp/

[生]1975.4.27. 北海道,余市

長野オリンピックで団体ラージヒル、個人ラージルの2種目で金メダル

個人ノーマルヒルで銀メダル。

この他、世界選手権獲得金メダル1、銀メダル3、

スキージャンプ・ワールドカップシーズン個人総合で日本人歴代最高の2位

スポンサードリンク

 

 

アップルパイを売っていたのはジャンプの

船木和喜さん本人だった

 

さて、声をかけられたのは、ほりの深いお兄さん。

(どっかで見たことあるなぁ・・・)

 

とりあえず試食をします。

リンゴがごろごろでうまい!ホールで1200円

 

うん、ありだな。

お兄さん、1つください!

カバンから財布を取りだそうとしたとき

横で地蔵のようだった旦那が叫んだのです。

「船木和善さんですか!!!???」

 

誰だよ、おい。会社の同僚か?

 

・・・

・・・

「ふなきぃ~・・」の船木??

 

あのジャンプの?

 

そうです。あのスキージャンプメダリストの船木和喜さんが

アップルパイを自ら売っていたんです・・・!

実は 

船木和喜さんは「王様の工房」というお店を運営し

金メダルと同じ重さのアップルパイを売っていました!

 

でも、でも、なんでオリンピックの金メダリストが副業を?

てか、あんなに日本中に感動と功績をあげた人なんだから、

一生働かないでもいいくらいお金もらってるんじゃないの?

 

という思いが一瞬よぎり調べてみました。

 

船木和喜の現在の職業と年収は?

船木選手はアップルパイ屋さんになってしまったのでしょうか?

 

話を聞くと

スキージャンプは競技人口が少ないので

アップルパイを売りあげて、

そのお金で競技をやる子供たちを支援しているようです。

 

道具にもお金がかかるので、売上金はすべてその用具を購入するのに使用し

利益はゼロとのこと。

 

なので、アップルパイは収入にはなっていないようですね。

(年収には換算されるのでしょうか?)

既に子供たちにアップルパイの売り上げなどで

6500点以上の用具を贈答しているとのこと。

 

憧れの船木選手からの支援、うれしいですね。

 

そのほかにもクラウドファンティングで募金を募ったりもしているようです。

 

気になるご自身の年収ですが、奥様もお子さんもいらっしゃるので

他にも収入減があるはずですよね。

 

・・・とおもったら、まだ現役選手でした!

 

なので、おそらく名のある選手なので

スポンサー収入が多少なりあるはずですね。

 

また、ほかにも会社経営などもされているようなので

年収は約1000万くらいはあるのだと思います。

(そんなに余裕がありすぎるという感じではなさそうでした)

 

スポンサードリンク

 

 

まとめ

金メダリストとして、子供たちにできることをやってあげたい。

そんな船木和喜さんの心意気に胸を打たれました。

 

そして、あんなに日本中を感動の渦に巻き込んだ金メダリストが

マイナー競技のためにあまり年収が高くないことを知り

少しショックでした。(我々のヒーローなんだからもっとあげてよ~~!)

 

未来の子供たちのためにも

私にできることを支援していきたいなと思いました

まずはアップルパイをかうことから・・・(デブまっしぐら)

-アスリート
-

Copyright© CIANLOG , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.