PRODUCE101Japan の沼からようやく抜け出たcianです。
さぁ、ついにJO1のメンバーが決まりましたね・・!!
誰がデビューしてもおかしくないくらい、最終の20人は全員大好きでした。(いやその前の35人全員好きや)
個人的にはきゃわいい組が誰もデビューできなかったのが心残りですが(優心君、レイトちゃん、HICO、こーしんなど)
彼らは彼らで新しい道に進んでいくと信じています!
(あれ、進むの早くね・・・?ORBIT BWX わくわくすっぞ)
與那城奨(よなしろしょう)プロフィール

血液型:O
身長:180
体重:70
趣味:筋トレ、ギター、英会話、映画鑑賞
与那城奨じゃなくて與那城奨くんです
與那城君の苗字、「与那城 奨」じゃなくて、「與那城 奨」だからね?
結構間違える人多いみたい。
(ワシや・・・)
最初、「与那城奨」!!ってブログ書いてて怒られたもんね。
ごめんなさい、ホント。人の名前は正しく覚えましょう。
JO1のリーダーは 與那城奨(よなしろしょう) ?性格はお母さんポイ?
さてその話題のJO1のリーダーですが、最年長の與那城奨(よなしろしょう)くんだそうです!
わーピッタリー!
PRODUCE 101Japanを見ていた方はお分かりかもしれませんが、
筋肉マッチョでさわやかセクシーな爆イケお兄さんの、その余裕なビジュアルからは 想像できないくらい、彼の性格はまじめで努力家なんですよ。
さらに言うと、与那城君は「お母さん」みたいらしいんです。
メンバーを優しく温かく後ろから見守り
時には叱り、愛情をもって育ててくれる・・・
そこからも彼の人の良さやまじめな性格がうかがえますね。
優しくかつしっかりとメンバーをまとめてくれそうで安心感がありますね。
うれしい!お母さーん
與那城奨(よなしろしょう)筋肉が凄い
さきほど與那城奨(よなしろしょう)ってググったら、
「筋肉」というワードが一番に来て、一人爆笑しているところです。
さて、與那城奨(よなしろしょう)クンといったら筋肉ですよね?
因みに、河野純喜でググったら「歌唱力」が初めに来るのなんで。ww
與那城奨君だって、過料力凄いのに。www
でも、與那城奨くん、ただの筋肉セットアップお兄さんではないんです。
※初登場時セットアップのIT社長風のいでたちで登場。
シックスパックスという筋肉自慢グループで登場し会場をどよめかせました。ww
向かって右の彼
最初は筋肉推しで終わるのかと思ったのですが
(なぜなら挨拶が「ささみ食べてますか!プロテイン飲んでますか!」だったのでww)
與那城奨(よなしろしょう)君は、透き通る甘い声で歌唱力は抜群です!
が。。
ダンスは初心者からスタートで、メンバーの中でスペックがNO1というわけではありませんでした。
しかし、彼の努力によりすさまじい成長を遂げ 101人の中から 11人に選ばれたのです。(ルックス要素もかなりあるのかもですがww)
リーダーを決める際はメンバーからの投票だったのですが、 ダンスや歌のスペック、人気など様々な角度よりそれぞれが投票し 、
候補には圧倒的カリスマの川尻蓮くんや、テンションマックスの河野純喜くんが いました。
が、彼らを押しのけて 與那城奨(よなしろしょう) くんは、相談しやすい、やさしいなどの「性格」で選ばれました・・・筋肉要素もあったのか?ww
與那城奨(よなしろしょう) に彼女はいる?
さて、気になる 與那城奨(よなしろしょう) 君ですが、彼女がいるのでしょうか?
ツイッターやインスタなどのSNSは、オーディションに出る前に消して臨んだようです。
徹底ぶりがまた好印象ですね!
というこで、いろいろ探したのですが情報得られず・・・!
(cianの役立たず)
しかし、彼はまじめでまっすぐな性格のようなので、彼女がいたとしても誹謗中傷などから全力で彼女を守ってあげる気がします!
だからそんな女がいるぞぶりを見せるほどスキはないのよーと。
妄想ですけどね。でも彼の彼女は絶対幸せなんだろうな・・・
【悲報】與那城奨君、最近はいじられキャラとして成立
ところが、最近は與那城奨君、メンバーかイジられ倒しています。w
白岩ルキ君をはじめ、最年少の豆原一成君にまで・・・W
しまいにはダウンタウン・・・!
いじられ方がえぐいです。wwwwおなか抱えて笑った
與那城奨(よなしろしょう) まとめ
・PRODUCE 101Japan というオーディション番組からJO1というグループに11人のメンバーが選出された。そのJO1のリーダーが 與那城奨(よなしろしょう) 。
・リーダーに選出された理由は、最年長なのと、まじめで頼れるなど総じて性格がいいから
・ 與那城奨(よなしろしょう) くんの彼女は現状不明。
そんなこんなで、JO1、 與那城奨(よなしろしょう)くんがリーダーとしてついにデビューしましたね!応援しましょう!