KPOP

MAMA2020 参加アーティスト一覧 12月6日(日)18:00〜 再放送は?

本記事では MAMA2020の情報詳細をお伝えします。

12月6日(日)18:00〜スタート

>>MAMA 2020の無料視聴方法はこちら

 

MAMA2020 タイムテーブル

参照:MAMA 公式

詳細は不明ですが、以下のみ決まっています。

ポイント

16:00〜レッドカーペット
18:00〜授賞式 パフォーミング(JO1が出ます)

JO1が見たい方は18:00〜待機でOK!

受賞はおそらくBTS、TRESURE、ENHYPEN(不明)、Straykis、TWICE、NCTあたりかと。

BTSは確定です!

 

こちらは随時更新していきますね!

 

MAMA出演者一覧(アルファベット順)

参照:MAMA公式

今年のMAMAは豪華絢爛です!

そして、アジア最大の音楽の祭典、MAMAに

こんなに日本人が登場する回は初めてではないでしょうか?

すごいです!

  • ATEEZ
  • BoA
  • BTS
  • CRAVITY
  • ENHYPEN(15歳のNIKIくん)
  • GOT7
  • (G)I-DLE
  • IZ*ONE(さくら、ひとみ、なこ from AKB48)
  • JO1(11人全員 from Prodece101 JAPAN)
  • MAMAMOO
  • MONSTA X
  • OH MY GIRL
  • SEVENTEEN
  • Stray Kids
  • TAEMIN
  • THE BOYZ
  • TOMORROW X TOGETHER
  • TREASURE(ハルト、ヨシ、マシホ、アサヒ from YG宝石箱)
  • TWICE(ミナ、モモ、サナ from JYP Sixteen)

 

MAMA2020視聴方法

参照:MAMA公式

MAMA2020は日本の地上波では見られないので、

以下有料サイトに登録しMnet放送を見られる環境を整える必要があります。

しかし、どのサイトも初月無料が多いので安心して登録できます!

 

1.UーNEXTに加入してMAMAを視聴する

U-NEXT

UーNEXTに加入してMAMAでJO1を視聴することができます。

31日間無料で体験できるので安心です。

 

2.スカパーに加入してMAMAを視聴する

 

【スカパー!】加入月は視聴料0円!加入料も不要!

スカパー!加入月視聴料0円&加入料もかかりません!

手続きはカンタンで申込みから約30分で見られます。

 

3.auの方:スマートパスに加入してMAMAを視聴する

【auスマートパス】

一番おすすめなのは、【auスマートパス】 です!

なぜなら・・・唯一マルチアングルから視聴可能なのです!!

 

auユーザーなら絶対にこちらを選ぶべき!

あと500円なのに、シンプルにコンテンツも充実してます♪

こちらも新規だと30日間無料で試せます。

 

MAMA 日本語字幕放送

日本語字幕のMAMAの放送が、おそらく1月中旬〜にスタートします。(前年調べ)

CIANは韓国語がそんなに得意じゃないので

字幕がないと基本アーティストたちが何を言っているかわかりません。

 

なので、MNetの字幕入り再放送は欠かせません・・・!

(YOUTUBERの方は結構日本語訳が偏っていることも多いのでw)

 

 

sponsor link

まとめ

いかがでしょうか。KPOP好きな人もそうでない人も

今年のMAMAは絶対みたい!

 

と思ったはず。

日本人アーティストもたくさん出るので一緒に応援しましょう!

 

▶︎MAMA2020視聴方法はこちら

 

-KPOP

Copyright© CIANLOG , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.